よくある質問
後援・共催に関すること
- 後援・共催名義等の使用申請はどのようにするのでしょうか?
- こちらから御確認ください。
作品鑑賞パスポートに関すること
- 作品鑑賞パスポートとは何ですか?
- 瀬戸内国際芸術祭2019の会期中、芸術祭の参加作品(施設)を鑑賞することが可能なチケットです。 すべての会期で有効な「3シーズンパスポート」と、春・夏・秋それぞれの会期のみ有効な「会期限定パスポート」があります。 2019年4月25日までは、お得な前売り価格で販売しております。 詳細は、こちらから。 https://setouchi-artfest.jp/visit/passport/
- 作品鑑賞パスポートはどのように購入するのでしょうか?
- こちらからご確認ください。 https://setouchi-artfest.jp/visit/passport/
公式ガイドブック・パンフレットに関すること
- 無料のパンフレットを送ってくれませんか?
- お送りすることは可能ですが、お客様に送料のご負担をお願いしております。 詳しくは、瀬戸内国際芸術祭実行委員会事務局までお問い合わせください。 事業主の方は、別途ご相談ください。 ※問い合わせ先は、こちら。 https://setouchi-artfest.jp/contact/
高松・宇野へのアクセスに関すること
船に関すること
- 船は混雑しますか?
- 瀬戸内国際芸術祭会期中は大変混み合いますので、時間に余裕をもって乗船券の販売所までお越しください。
島内移動・島内バスに関すること
フェリー乗り放題3日間乗船券に関すること
- フェリー乗り放題3日間乗船券はどこで購入できますか?
- 詳細はこちらからご確認ください。 https://setouchi-artfest.jp/visit/ferry-pass.html 各種コンビニ、プレイガイド等にて引換券を販売しております。 ご来場の際に実券と引き換えますので必ずお持ちください。
旅程に関すること
- 1日でどのくらい巡れますか?
- 直島、小豆島、豊島は島内をまわりながら作品を鑑賞すると約1日かかります。そのほかの島は、1島あたり半日を目安にしてください。 ただし、船の乗り継ぎなどで時間を要する場合がありますので、時間に余裕をもって行程を組むことをおすすめします。
- 全ての島を巡るにはどのくらいかかりますか?
- 全ての島を巡るには概ね1週間が目安です。
宿泊に関すること
- どこに泊まるのが便利ですか?
- 高松での宿泊が便利です。瀬戸内国際芸術祭会期中は大変混み合いますのでお早めにご予約下さい。なお、空室状況は各宿泊施設にお問い合わせください。
直島・豊島・犬島に関すること
女木島・男木島に関すること
小豆島に関すること
沙弥島・本島・高見島・粟島・伊吹島に関すること
高松に関すること
- 讃岐うどんの美味しいお店はありますか?
- 丸亀町商店街という繁華街のほか、市内に多数ございます。詳しくは香川県観光協会ウェブサイト「香川県旅ネット」などをご参照ください。